望遠レンズとスピードライト、買っちゃいました。
昨年度末に購入した一眼レフカメラが予想以上に良く、色々な用途で大活躍しています。大伸会野球部の練習でも、懇親会でも持ってきているので存在は公に知られている所ではあるとは思いますが
望遠レンズと外部フラッシュは事務局所有の物を借りていました。購入目的が室内撮影だったもので、双方すぐには必要ないかなと思ってました。
でもいざ使ってみると、明るいF値の短焦点レンズだと画角の調整ができないし室内撮影用の広角レンズだと、もう外野の選手が米粒みたいに小さくて。
望遠レンズの必要性を感じていたわけです。で、東京ドームイベントを機に購入に至ったと。
レンズ沼にはまっている一眼レフ愛好者からすると鼻で笑われる金額ですが、個人的には結構な出費と感じられる価格・・・。
検討から購入まで1ヶ月かかりました。先述投稿で記載したとおり、この程度は逆に超スピードでの購入。
でもこれで東京ドーム全域を射程(射程っていうのか?写程?)に収めました。
スタンドやら念能力やら能力バトル物漫画では能力射程がありますが、一眼レフはお金で撮影射程を延長できます。
我が能力「ザ・ワールド、ハンターチャンス」の射程はこれで50mm固定から、70mm-300mmの可変射程と能力進化。
しかもピント合わせが超速いとのこと。いやー、なんか試合参加と同じ位、撮影が楽しみになってきました。
貴様ら人間どものスピードでは、我が能力から逃れる事は不可能!思う存分、撮影しまくってやるわッ!!!!
ザ・ワールド、ハンターチャンス!!瞬間よ!止まれィ!!!!ドゥウウウウン!!
WRYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY